広尾の漁師の宿「ホテル大宝」
昨日紹介した「宿泊 北海道」の中から見つけて泊まった宿が「ホテル大宝」です。
旅行の行程上、どうしても広尾町あたりで泊まりたくて探し当てたのがこの宿です。


ホテル隣接の食事処「かいせん」で食事をするのですが、漁師の宿と銘打っているだけあって量といい、質といい最高です。
建物や部屋もきれいですし、静かだし、1泊10000円は超おすすめです。(ちなみにビジネス目的で料理にこだわらないなら6500円から)



ただ欠点がひとつ。
浴室は広くてきれいですが温泉ではないこと。
でも対策としては、車ですぐのところに道の駅「忠類」があり、そこに温泉施設「ナウマン温泉アルコ236」があります。入浴はそこでするという方法があります。
広尾町そのものには有名な施設などはないですが、道東と道央をつなぐ土地の宿泊が必要なときはぜひお泊りください。
旅行の行程上、どうしても広尾町あたりで泊まりたくて探し当てたのがこの宿です。


ホテル隣接の食事処「かいせん」で食事をするのですが、漁師の宿と銘打っているだけあって量といい、質といい最高です。
建物や部屋もきれいですし、静かだし、1泊10000円は超おすすめです。(ちなみにビジネス目的で料理にこだわらないなら6500円から)



ただ欠点がひとつ。
浴室は広くてきれいですが温泉ではないこと。
でも対策としては、車ですぐのところに道の駅「忠類」があり、そこに温泉施設「ナウマン温泉アルコ236」があります。入浴はそこでするという方法があります。
広尾町そのものには有名な施設などはないですが、道東と道央をつなぐ土地の宿泊が必要なときはぜひお泊りください。
スポンサーサイト