
ロイズタウン駅とロイズタウンの間を結ぶシャトルバスがこの時期だけ試行で自動運転バスが運転していたようです。

興味深げに見ていたら「中をご覧ください」と案内してくださいました。ハンドルの付いた運転席らしきものは見当たりません。

「万一のときはどうやって向きを変えるのですか?」と尋ねると「これを使います」と下の写真の装置を見せてくれました。まるでテレビゲームのコントローラーです。

これからロイズタウンに向かうのに私は自家用車で行きましたが、家内はこのバスに乗せてもらいました。歩いても行けるくらいの距離ですが、その道のりを時速20kmほどでゆっくり進み、私はその後ろを車で付いていきました。

降りるときに家内は乗車記念のステッカーをもらっていました。

今では自動運転の試行期間は終わり、現在は普通のマイクロバスでシャトル運行していると思いますが、たまたま駅を訪れたときに貴重なものを見せてもらいました。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト