サロマ湖の夕景・・ならず

サロマ湖夕日がきれいなことでも有名です。

1239w.jpg

しかし、これまで何度となく訪れていますが、ほとんどきれいな夕景には出会っていません。

1242a.jpg

今回もきれいな夕焼けではありましたが、が多く夕日は隠れていました。

1243e.jpg

通りすがりの旅行者には意外と難しい確率です・・

1178d.jpg

結局20年前の「写ルンです」で撮ったサロマ湖夕景の写真(下)を超える夕景に巡り合っていません。

IMG_0016_convert_20100214092527.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



雲の表情

確かに真っ青なはコントラストを表現したいときには役に立ちます。
ただそこに浮かぶそのものの表情を豊かにします。

下の写真はニセコ羊蹄山です。
頂上にかぶっている奥行きを表すうろこ(?)と手前のひまわりと。
もっと上手に撮れているとは思いましたが。

下の方の写真は広角レンズによる撮影で10mmです。奥行き感が出ます。
1359.jpg
1361.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース