六花亭春採店

何度となくこのブログでも紹介した六花亭春採店
P11000253.jpg

釧路市郊外にある春採湖を見下ろせる小高い丘の上にあります。
この日はあいにくの小雨模様でしたが・・
1144a_20121117085124.jpg
数ある六花亭喫茶室の中で眺望がよいので一番気に入っている店です。
ここはホットコーヒーは有料ですが、おかわり自由です。
P11000255.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



釧路のシンボル

テレビなどで釧路市の映像が流れるときには、たいていはJR釧路駅ではなく、駅から少し離れた「幣舞橋(ぬさまいばし)の映像が流れます。
P11000273.jpg

現在の橋は1976年に完成したもので、もともとNHKが釧路市街の様子を流す時にこの橋の映像を流すことが多かったことから、今や釧路市のランドマークとして認知されるようになったそうです。
1284p.jpg

とはいえ、目立つ外観でもなく、私の正直な印象はどこにでもあるごく普通の橋です・・
1283e.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


火野氏も絶賛!

釧路市幣舞橋近くにあるレストラン泉屋スパカツエスカロップと似た感じです。といってもソースも違うし、カツがのっかているだけの共通点ですが・・(笑)
P11000271.jpg

NHKの旅番組で火野正平氏が釧路に来た折「ぜひここで食べよう」と訪れていましたが、運悪く定休日で悔しがっている場面が印象的でした。
そこでわざわざ店に行きました。
P11000272.jpg
なぜ写真が陳列のサンプルかというと、このときは満腹で食べてないからです・・

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


釧路市展望台

釧路湿原を囲む場所にいくつかの展望台があります。
そのひとつが、西から湿原を臨む釧路市展望台です。
1072s_20110206095817.jpg

ここは高台なので湿原を見渡せますが、川がないので風景としてややインパクトがないかもしれません。
1074m.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース