釧路でお土産を買う場所

私が釧路でお土産を買うとしたら釧路空港釧路駅よりも港にあるフィッシャーマンズワーフMOOです。いわゆる複合商業施設です。
IMG_10466.jpg

バブル崩壊後、経営は決して順調ではありませんでしたが、市の出張機関を入れたり、屋台街イメージの飲食店フロアを作ったりして施設の活性化を図ってきました。
IMG_0297.jpg

お土産に関してもここが一番品揃えが豊富だと思います。ただし釧路駅からは900mほど離れています。
IMG_10456.jpg

対岸にNHKやSTVのお天気カメラがあり、北海道の情報番組などでは幣舞橋とこのフィッシャーマンズワーフMOOが釧路の風景となっています。



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング




スポンサーサイト



フラノマルシェ2は穴場!?

富良野にある複合商業施設フラノマルシェです。ここには以前行ったことがあるのですが、その後2015年にフラノマルシェ2が出来たというのでまた行ってみました。
1.2016.S120 (1018)

フラノマルシェ2には11の地元店が入っています。写真の店は「おむすび処にぎりまんま」です。下の写真のように人は少なめでした。
1.2016.S120 (1020)

それに対してもとからあるフラノマルシェ1の方は人が多く、こちらのお土産物屋さんは盛況でした。
こどもがまだ食っているでしょうがラーメン」というようなドラマ北の国から」を知らなければ意味の分からない名前の商品もあります。
1.2016.S120 (1026)

場所は隣接しているのですがフラノマルシェ2があるのを知らない人がいるということでしょうか。いずれにせよフラノマルシェ2の方がゆっくりできる感じでした。
1.2016.S120 (1022)




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース