別海ジャンボホタテバーガー

別海ジャンボホタテバーガー全国ご当地バーガー初代日本一に輝いたハンバーガーです。
現在これを提供している店は別海町で7店舗あります。
以前に野付半島ネイチャーセンターの「レストラン野花」で食べたことがありますが、今回は別海町の中心にある「ジャンボ双葉」というお店でいただきました。
2.2016.S120 (105)

このハンバーガーは運ばれてきた具材を自分ではさんで作ってから食べるシステムです。
ということで作り方を説明したレジメも運ばれてきます。
2.2016.S120 (1006)

別海町といえば牛乳ですから、必ずこのメニューには牛乳が付きます。
原則500mlなので量的にけっこうつらいのですが、このお店は300mlのチョイスもあったので助かりました。
2.2016.S120 (1008)

自分で作るといっても簡単で、まずは春巻きに包まれたホタテをのせソースをつけます。
2.2016.S120 (1009)

さらにレタスとマリネをのせればそれで出来上がり。
2.2016.S120 (1010)

値段は1000円です。ホタテは2Lサイズ以上と決まっているので文字通りジャンボサイズです。
P11010516_20160814144453333.jpg

このお店は見た目と店名はお寿司屋さんで実際にお寿司もありますが、ほかのメニューは別海ジャンボホッキカツ丼ホッキカレーチーズミートスパゲティーというようにバラエティーに富んでいます。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


スポンサーサイト



野付半島でB級グルメ

最近流行のご当地B級グルメ
北海道別海町に「ジャンボホタテバーガー」があります。

食べれるお店は限られていますが、そのうちの1件が野付半島ネイチャーセンター内のレストランで食べれます。
ホタテは春巻きの生地に包まれています。

P11000206t.jpg

この「ジャンボホタテバーガー」は作り方シートを見ながら自分で作ります。ソースは各お店のオリジナルです。
P11000204d.jpg

完成しました
P11000209.jpg

またこれにはもれなく別海町牛乳が付きます。しかも半端な量ではありません。
P11000205i.jpg

なかなかおいしかったです。ただ無理して牛乳を飲みきるとあとが・・

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース