帯広地方中央卸売市場

昨年、帯広に宿泊した翌朝に帯広地方中央卸売市場に行きました。
IMG_12393.jpg

土曜日でしたので市場の取引はなく場内は閑散としていました。
IMG_12368.jpg

市場へ来た目的は2つです。1つは食堂での朝食。もう1つは、ホタテホッケを買う予定だったサロマ湖北勝水産が休みでしたので、代わりにここで海産物を購入することでした。
IMG_12389.jpg

買ったお店は鏑木水産という店でしたが、発送用の箱に入れば他の店で買ったものも同梱して送ってくれるとのことでした。
IMG_12391_2019081217540238e.jpg

ここに寄ったおかげで今回も自宅においしい北海道海産物を送ることができました!



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト



道の駅「うとろ・シリエトク」

前回ご紹介した羅臼道の駅とは知床峠をはさんで反対側の道の駅 うとろ・シリエトク です。
世界自然遺産知床」の玄関口で漁師の番屋風の建物です。
2.2016.S120 (1053)

知床観光の拠点施設にもなっており観光案内所もあります。
2.2016.S120 (1061)

羅臼側の道の駅ではカニなどの生の海産物を多く売っているのに対して、こちらの道の駅では地元食材の加工製品を中心に販売しています。
2.2016.S120 (1052)

これから知床五湖方面へ向かう場合もここに寄って現地の情報を確認するのもいいと思います。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


おすすめの北海道の塩

北海道のお土産と言えばスイーツ、野菜、海産物などいっぱいあります。
そんな中で荷物にならず、おすすめなのが「オホーツク ホタテ焼塩」です。
001_convert_20100903061826.jpg

ほかに「こんぶ焼塩」や「オホーツクの塩」などの商品もありますが、気に入っているのは「オホーツク ホタテ焼塩」です。
ところがこれが道東でも意外と見つかりません。札幌でも置いていないところが多いようです。
今回見つけたのは札幌狸小路商店街の中のお土産店たぬきや」です。
IMG_10221.jpg

1本600円と値段は少々高めですがぜひ一度試してみてください。
IMG_10222_20160403172217a35.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


三石で本格カレー!

ちょうどお昼時に通りかかった日高地方の道の駅みついし
期せずしてここの2階で本格的なカレー店に出会いました。

2015A010X7 (1211)

ルンビニフードカフェ 三石店LUMBINI FOOD CAFÉ)」というお店です。
厨房もホールもネパール人の方ばかりです。

IMG_10199.jpg

調べてみると、日高を中心に数店舗あるチェーン店のようです。
たくさんのメニューがありますが、いずれも800円くらいの値段です。

IMG_10201.jpg

海産物などに少し飽きてきて何か他のものが食べたいと思っていた私にはここの本格カレーは実においしく感じました。

IMG_10203.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


意外な海産物購入店

札幌でも最近では海産物を「爆買い」する外国人観光客が増えています。
その影響もあってか、最近は値段も安くなく質も落ちているという話を耳にします。
そんな中、自分にとっては意外な海産物のおすすめの店を教えてもらいました。

IMG_10247_20150825170142135.jpg

それはJR札幌駅直結大丸百貨店地下食品売り場です。

IMG_10251.jpg

確かに老舗百貨店ですから信用第一です。高くて悪いものは出せません。
実際に行きましたが、活気があり、北海道ならではの品揃えです。

IMG_10252.jpg

札幌で海産物を買おうとする場合、大丸百貨店も候補の一つに入れるのもありですね。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース