
その中でも「エクウスの森」というエリアは中心的な場所で、馬術大会や体験乗馬・引馬などを行っています。

着いたときはちょうどポニーににんじんをあげる「にんじんタイム」でした。コロナの影響で1回ずつ器具を消毒するので時間がかかります。たぶんポニーは昼ごはん抜きでイベントに駆り出されているので「早く次の人ちょうだい」という表情です。

また一部の厩舎の中も見学できます。といってもほとんどの馬は出払っていて、残っていたのは下の写真の馬だけでした。「私だけ置いて行かれました・・」とでも言っているような。

中には中央競馬で活躍した馬もいます。下の写真は有名なグラスワンダーを父に持つサラブレッドで、通算6勝して1億8200万円を稼いでいるそうです。

敷地面積は甲子園球場40個分だそうです。北海道の浦河にも同じような馬の施設「うらかわ優駿ビレッジAERU」があり、ここへも何度か行ったことがあります。AERUの方が北海道だし広いだろういう気がしますが、調べるとAERUの敷地面積は東京ドーム20個分ということなので、意外にも三木ホースランドパークが2倍の広さなんですね。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト