うなぎで満腹!

浜松市にある浜名湖かんざんじ温泉舘山寺サーゴロイヤルホテルに宿泊しました。
IMG_10673.jpg

浜名湖に突き出た半島にあり、それだけに眺望は抜群です。
IMG_11413.jpg

夕食はバイキングでした。とくにうなぎの蒲焼はおいしく、いくつ食べたか覚えていません・・
IMG_10675.jpg

出汁もありますので、ごはんに乗せてひつまむしのようにしていただくこともできます。
IMG_10678_201803301652338b4.jpg

そもそも高級食材のうなぎは普段は滅多に口にすることはありません。ましてや、もうお腹いっぱいで食べられませんという経験は人生初でした。

古いホテルですが、きれいにしてありますし、部屋や屋上の天空露天風呂から浜名湖に沈む夕日を望むことができます。食事、眺望ともに満足の宿でした。



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


スポンサーサイト



春の花W主演

前回紹介した浜松市の「はままつフラワーパーク」では、現在「浜名湖花フェスタ2018」が開催中です。
IMG_11494_201803292054057c1.jpg

テーマが「世界一美しい桜とチューリップの庭園」というだけあり、広大な敷地のいたるところで桜とチューリップが「競演」しています。
IMG_11511_201803292054076e8.jpg

桜は1300本チューリップは50万球ということですから、それを世話をするスタッフの苦労があっての光景です。
IMG_11492.jpg

とくに園内の池に架けられた「チューリップの虹」は美しいというよりも圧巻です。
IMG_11501.jpg

世界一美しい桜とチューリップの庭園」というタイトルにまったく誇張はないと思います。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

広くて美しい植物園

静岡県浜松市にある「はままつフラワーパーク」に行きました。
IMG_11475.jpg

今年は全国的に桜の開花が早かったですね。訪れた3月下旬は図らずもソメイヨシノが満開でした。
IMG_11484.jpg

園内には3,000種10万本の植物が植えられています。
IMG_11486.jpg

起伏に富んだ地形をうまく生かした植物園です。植物とともに景色もすばらしいです。30万平方メートルの広大な敷地をぐるっと回るとけっこうな距離にはなりますが、それをすべて鑑賞するに値する植物園です。
IMG_11502.jpg

場所は浜名湖のすぐ近くで、東名高速道路浜松西ICから車で15分です。
花が満開の時期と晴天に恵まれたこともあって思い出に残る場所になりました。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース