ハートランドフェリー

社名が東日本海フェリーからハートランドフェリーに変更になり、フェリーターミナルも移転になって初めて利用しました。
フェリーターミナルはさすがに以前と比べて明るく、垢抜けた感じがしました。
107_convert_20091031164209.jpg

この日に乗った利尻行きのフェリー。これは東日本海フェリー時代と同じですね。
1077.jpg
1082.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



旧・東日本フェリーターミナル

昨日も書きましたが、しばらく前まで利尻礼文へ渡るフェリーのターミナルは防波堤ドーム近くの場所でした。今はただの更地です。
1075.jpg
たぶん社名を東日本海フェリーからハートランドフェリーに変更すると同時に移転したのですかね。

下の写真が新しいターミナル側から撮ったものです。上の写真の更地部分が中央の白い船が停泊しているあたりです。

直線的に見れば近くですが、実際には回り込んでいかねばなりません。ですから、全日空ホテルに泊まるメリットがひとつ減るのです。
1079.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース