確かにただならぬ空気

京都には多くの「パワースポット」があり、ガイドブックなどでも紹介されています。
中でも本命なのが「晴明神社」です。
映画『陰陽師』で一躍有名になった安倍晴明を祀っている神社です。

私自身あまり「パワースポット」なるものは信用していないのですが、ここだけは何だかただならぬ空気を感じました。

まずはこの鳥居。
安倍晴明の家紋である「正五芒星」が異様な感じがします。

1056y.jpg

次に「一条戻り橋

渡辺綱が 鬼女の腕を切り落とした場所としても有名です。
神社の橋は先代で使われていた欄干の親柱を境内に移し、再現したものです。

1053y.jpg

現在の一条戻り橋は平成7年に架け替えられたもので、神社から南へ100メートルの堀川に架かっています。

1059w_20130405181509.jpg

境内に入ると、神域に入る前に罪や穢れを洗い流す「手水舎」があり、その横に最大のパワースポット晴明井」があります。

1049u.jpg

安倍晴明が念力により湧出させた井戸と言われています。水の湧きでるところはその年の恵方を向いており、立春の日にその向きを変えるそうです。

そして一番奥に安倍晴明が祀られている本殿があります。
1050m.jpg

紹介しきれませんが、小さな神社の中に本当にたくさんのスポットがあります。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース