
コアラやレッサーパンダなどの人気の動物が多くおり、アクセスもよいので、幼稚園や保育所の遠足に人気です。

見やすいようにガラスで囲まれている動物が多いのですが、これが撮影にはマイナスです。汚れでピントが合いにくい上に、景色が反射してうまく撮れません。

一番撮りやすかったのはパンダでした。檻やガラスのない屋外で遊んでいました。

それから、遠足の子どもたちは見向きもしませんが、敷地内には北野の異人館街から移築された旧ハンター邸があります。どういう経緯でここに移されたのか知りませんが、現存する異人館の中では最大級で、明治時代の優れた洋風建築として国の重要文化財に指定されています。ただこれだけを目当てに来ても動物園の入場料600円が必要というのは何だか・・

旭山動物園と比べて動物たちの見せ方にもう一工夫あればとは思いますが、それなりの費用も必要ですので簡単な話ではないでしょうね。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト