
ハイブリッド車なので、広い北海道を一定速度で走るとどれくらい燃費が伸びるか楽しみでしたが、納車された頃から新型コロナ感染者が増え始め、しばらく北海道旅行も行けずにいました。
そして買ってから2年以上経った今年の春、その時点ではコロナ感染もやや下火ということもあり、ようやくヤリスで北海道へ行きました。北海道旅行での走行距離と燃費を確かめるためにトリップメーターをリセットして家を出発しました。

普段の市街地でも28~29km/L程度は走っていますが、北海道を走るうちにどんどん燃費が伸び、自宅から走行距離2070kmを超えた辺りで記録した燃費が何と31.9km/L!短距離ならともかく2000km以上走ってこの燃費はすごいと思い、そのときのメータを写真に撮りました。

結局、出発してから帰宅するまで往復を新日本海フェリーを利用して旅行中の車の走行距離は約2800kmで燃費は31.2km/Lでした。カタログ値では36km/Lですが、実際にカタログ値の9割近い31km/L以上出たというのは驚きでした。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト