道の駅「花ロードえにわ」

道の駅花ロードえにわです。
写真は恵庭マスコットキャラクターすずらんの妖精かりんちゃん
2.2016.S120 (1222)

吹き抜けのレストランは休憩所も兼ねています。大きな窓からは季節ごとの風景が楽しめます。
ベーカリーもありますので、ここで庭を眺めながら昼食というのもいいと思います。
2.2016.S120 (1225)

敷地内には「花ロード」の名前通り花のガーデンがあります。
2.2016.S120 (1231)

奥にはウォーターガーデンがあります。とくに夏場は寄っておきたい道の駅です。
2.2016.S120 (1232)


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



フェリーで帰る前に「かのな(花野菜)」

かのな(花野菜)恵庭にある野菜直売所です。
2.2016.S120 (1206)

道の駅花ロードえにわ」に併設されています。4月から11月までの営業です。
2.2016.S120 (1208)

今夏初めて行きましたが、売り場面積も広く種類も豊富です。値段もかなり安いです。
2.2016.S120 (1213)

恵庭だけでなく周辺地域の野菜も置いてあります。夏でしたので富良野メロンもありました。
2.2016.S120 (1212)

ここは芽室愛菜屋と違い、持ち帰り用の段ボールはいっぱいありました。
苫小牧からフェリーで帰りましたので、ここでたくさん買ってから乗船しました!



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース