そのひとつは町の中の崖です。
以前のブラタモリ小樽編で紹介されていましたが、小樽には町の中に不自然な切り立った崖があります。これは昔の海岸の痕跡で、崖下は埋立地だそうです。それを知ったあとに小樽へ行ったときに観光客の多い堺町にある崖をまじまじと眺めて写真を撮りました。

そして函館にも同じような崖がありました。下の写真の後ろに見えるのが函館山で手前に崖があります。下の写真は末広町の市電通りから撮った写真です。

函館のこの崖についてはブラタモリでやっていたわけでなく、また自分で調べたわけでもありません。ただ小樽の崖を思い出して、海が近いのでこの崖もかつての海岸の跡だったのではないかと思いながら写真を撮りました。

ブラタモリを見ると、このような町の中の崖にも敏感になり、町歩きの幅が少し広くなりました。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト