意外だった高松塚古墳

高松塚古墳といえば歴史ファンでなくとも色彩豊かな壁画で有名な古墳です。
で実際に行きました。
もっと大きな古墳だと思っていたら、単なるこんもりとした芝生のもりあがりでした・・・
1019a_20100617184337.jpg
1018a.jpg
知名度が高いからかもっと大きな古墳を想像していました。
やはりここから色鮮やかな壁画が出たことに意義がある古墳だということを再認識しました。

ちなみに壁画は近くの高松塚壁画館で見れます。(中は撮影は禁止ですが)
1020a.jpg
IMG_convert_20100617184728.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース