北海道では「冬靴」なるものを売っています。靴底が雪道でも滑らない構造の靴のことです。
もちろん阪神地区では売っていません。
北海道から関西に引っ越してきて、冬前に靴屋さんで「冬靴ください」と言って不思議な顔をされた方もおられます。
たぶん関西人は冬靴を無理に考えても「中がふかふかして暖かそうな靴」以外に浮かびません。
ですから内地の人間が冬に北海道旅行に出かけるとき、防寒の着衣に気をとられ、靴のことは忘れがちです。
そこで私が冬に北海道へ行く前に購入したのが、普通の靴に装着する「コロバンド」です。

ちゃちなように見えますが効果抜群です。付けてるのとそうでないのとではまったく違います!

サイズはM(21~23.5)L(24~27.5)があります。
最初に付けるとき「サイズ間違ったかな」と思うくらい引っ張って装着します。それでもサイズはお間違いなく購入してください。
ひとつだけを購入の場合は送料(315円)を考えればこちらが安いかと思います
![]() コロバンド L(約24.0~27.5cm) |
もし2つ以上を購入なら送料が無料になるこちらが安いです
![]() 雪道や凍結した道に!靴に着ける滑り止め靴用滑り止め3150円以上お買い上げで送料無料靴に着け... |

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト