前回紹介した
兵庫県の
生野銀山ですが、関西では
数年前から一部で話題になっています。
それは
昔の採掘作業を再現するための人形です。前回のブログの写真にも登場していましたが、百貨店などで使われていたマネキンの再利用で、そのため
顔立ちが採掘作業者とは真逆の西洋風イケメンです。ところがこのギャップが図らずも
女性を中心に人気を集めたのです。
そこで「いける!」と思った運営会社は、2017年に人形たちを
地下アイドル「
GINZAN BOYZ(
ギンザンボーイズ)」と名付けて「
ギンギラ銀山パラダイス(GGGZPDS)」という曲でCDデビューさせるに至りました。

さらに翌年には坑道内外の
60体の人形に名前とキャラ付けして、
選抜総選挙まで行いました。選挙結果の発表時には特設ステージに多くの人が集まり、テレビでも取り上げられるほどでした。
そこで選挙で上位7位に入り、セカンドシングルに参加した「
鑿(ノミ)セブン」の名前とキャラを紹介します。
1位 635票 飛鳥くん 「生まれた瞬間、父の金槌を持って3歩歩いたエリート掘大工 つぶれた血豆をなめなめ今日も岩を掘り続ける」
2位 478票 源太「通り名は狸堀りの源太 横穴界のスペシャリスト 鉱脈のニオイを感じたらどこまでも横に掘り進む」
3位 473票 鉱二「双子の弟 阿吽の呼吸で堅い岩盤を掘削していく姿はハヤシライスにつぐ生野銀山名物になっているとかいないとか」
4位 409票 K「彼が背負っているのは火薬だけではない 家のローン 養育費 朝来市の機密情報 彼の素顔を見たものはいない」
5位 395票 左門「幕府の役人 典型的なエリート公務員」
6位 389票 じろふみ「国鉄の運転手になりたかったが流れ流れて銀山でトロッコを運転している 播但線の写真を撮るのが生きがいの撮り鉄」
7位 387票 しずかちゃん(右)
「無口」

以上の写真は私が撮ったものですが、この投票結果を知っていて狙って撮ったのではなく、数多くいる人形の中でインパクトのあるものを撮って帰宅後に調べたら、たまたま上位7位は全部撮っていました。やはり投票結果は信ぴょう性があるのかもしれません(笑)

そもそも経費節約のために取り入れた中古のマネキンで、企画もAKB総選挙のパクリで、それでこれだけ話題になり集客につながるというのは、まさに棚からぼた餅です。
しかしながら私もこの話をテレビで知り、実際に訪れ、
生野銀山だけでなく朝来市の
観光もして
食事もして
地元の食品も買って帰ってきたのですから、
立派な観光資源です。
にほんブログ村
人気ブログランキング