北竜が元祖・・という印象

自分の中では北竜町ひまわりは「元祖ひまわり畑」の印象があります。
北竜町ひまわりで有名になってから各地で観光目的のひまわり畑が増えたような気がしています。
1007v_20120819103111.jpg

小さな女の子もたくさんの満開のひまわりに感動したのか一生懸命に写生していました。
1063u.jpg

北竜町の意地とこだわりを感じるひまわり畑でした!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



豚丼ぱんちょう

ちなみに一番最初に帯広に行ったときにどのガイドブックにも載っている豚丼ぱんちょう」に行きました。
どのガイドブックにも掲載されており、観光シーズンの食事時は行列必至です。
昨年も行きましたが、やはり「元祖」だけのことはあります。
1162p.jpg
1164p.jpg

ただ商売っ気がないのは、観光シーズンでもきっちり定休日はあるのです。
1186k.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


元祖マイルドセブンの丘

実は本来のマイルドセブンの丘のほんの少し北にもうひとつのマイルドセブンの丘があるのをご存じでしょうか?

地元の方の話では「にせものと思われているの丘がCMで使われた丘」だそうです。
どうも今では例の有名な1列の林から、にせものと思われている林までの広い範囲を「マイルドセブンの丘」と称しているようです。
で、実際ににせものだと思われているマイルドセブンの丘はこれです。
1326.jpg
全然違うでしょうに!(前回の写真と比較してみてください)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース