世界自然遺産「知床」の玄関口で漁師の番屋風の建物です。

知床観光の拠点施設にもなっており観光案内所もあります。

羅臼側の道の駅ではカニなどの生の海産物を多く売っているのに対して、こちらの道の駅では地元食材の加工製品を中心に販売しています。

これから知床五湖方面へ向かう場合もここに寄って現地の情報を確認するのもいいと思います。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト
北海道以外に地元・関西やその他の訪れた地域のことも多く掲載しています(Since2008.9)
Author:なべさん
1960年生まれ 男性 兵庫県在住
北海道の写真や情報中心のブログです。
ただし自身が北海道旅行で訪れたときのものですので、真冬に真夏の写真が出てくるなどのタイムラグがあります。ご了承ください。
また地元周辺の京阪神や北海道以外の旅行先の情報も載せています。