高校生のレストラン

三笠高校生レストランESSOR(エソール)」が2018年7月にオープンしました。フランス語で「飛翔」という意味だそうです。
IMG_110831.jpg

道内の公立高校で唯一の食物調理科単科校三笠高校の生徒が、調理から接客まで担当するレストランです。
IMG_110832.jpg

施設内には調理部が運営する「まごころきっちん」と製菓部が運営する「Cherie(シェリー)」があります。
この日は訪れた時間が遅くいずれも閉店していました。
IMG_110834.jpg

それでも売店の「ESSOR STORE(エソールストア)」は開いていましたので、夜食用にパンを買いました。
IMG_110836.jpg

やはり三笠はアンモナイト推しですね。アンモナイトメロンパンを購入!
IMG_110856.jpg

場所は三笠高校の目の前で、道央道の三笠インターからすぐの場所です。
まずは三笠市と周辺地域にレストランが愛され定着するよう頑張ってほしいです。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト



芦別の三段滝

芦別市にある三段滝です。
わざわざここへ行くつもりはなくとも道央道三笠インターから富良野方面に行くときにここを通ります。

このときは大雨の後ということで水量が多くかなりの迫力でした。
2016.6D (1030)

ちなみに下の写真は3年前の同時期です。明らかに水量が違います。
1074a.jpg

崖の上に展望スペースが設けられていますがこれがけっこう傾いていてコワイ。
写真ではそれが伝わっていませんが・・
2016.6D (1028)

正直ここを目当てに行くような滝ではないですが、国道沿いにあるので通る機会があれば寄っておこうという感じです。
2016.6D (1027)



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース