メルヘンの木はない・・かも

ときどきコメントを寄せてくださる「ノリかめ」さんが「今度メルヘンの木を探してみます」とおっしゃっていましたが、ひょっとしたらこの木はもう無いかもしれません。昨年伐採されたという話を聞きました。不確実な情報ですが・・もしよろしければ情報をお寄せください。

前回のブログのメルヘンの木は2009年夏の撮影で、その年に関西に帰宅後、この富良野メルヘンの木麓郷展望台から撮影している写真を本で見まして、そこからも撮影しようと、2010年夏にまたわざわざ撮りに行きました。
1125z.jpg
1126r.jpg

けっこう普通に撮っていますが、見つけるのに一苦労しました。確かに表示はあるのですが、展望台の丘の特定のあるポイントからのみ見え、それも望遠レンズでなければ難しい感じです。ちなみに上の写真200mmです。

このメルヘンの木、伐採されたなら貴重な写真になります。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



メルヘンの木を探せ!

最初に・・6月下旬よりFC2ブログを訪問しても履歴が残らないという不具合に見舞われて、最近やっとそのことに気づき解消していただきました。みなさんもお気を付けください。

さて、ドラマ「北の国から」の撮影にも使われた富良野メルヘンの木です。

1122m.jpg

事前に場所を確認して出かけたものの徐々に「え~こんな道であっているのかなあ」という雰囲気になります。
さらに進むと道は舗装道路からダートになり「やっぱり間違ったか」と思ったその瞬間この2本の木が視界に飛び込んできました。

1257.jpg

知っている人は本当にマニアですね。ただこんな雰囲気の木は富良野から美瑛にかけていっぱいあるとは思います。やはり「北の国から」で使われたというネームバリューでしょうか。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


麓郷展望台からのメルヘンの木

最近、富良野メルヘンの木麓郷展望台から撮影している写真を本で見まして、そこからも見えることを知り、わざわざ撮りに行きました。
1125z.jpg
1126r.jpg

けっこう普通に撮っていますが、見つけるのに一苦労しました。確かに表示はあるのですが、展望台の丘の特定のあるポイントからのみ見え、それも望遠レンズでなければ難しい感じです。ちなみに上の写真は200mmです。

コンパクトのデジカメだとこうなります。
1250a.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



パーソンズ・子供用レインコート 限定販売!
新品のパーソンズの子供用のレインコートの3色各4サイズが1着ずつだけ入手できましたので販売します。
シ-ムテープ張り防水仕様(縫い目から水が染み込みません)加工です。かわいいフード、バッグ付きです。


【お値段】販売価格はすべて1着格安の1280円送料無料です。(振込手数料はご負担願います)

【色とサイズ】色はネイビーピンクイエロー3色でサイズは110(身長105-115㎝身幅47㎝着丈75㎝)・120(身長115-125㎝身幅49㎝着丈80㎝)・130(身長125-135㎝身幅51㎝着丈85㎝)・140(身長135-145㎝身幅53㎝着丈90㎝)の4サイズです。各色各サイズ1着のみしかありません。

【ご購入方法】左の下の方の「メールはこちらから」というメール欄お名前とご住所代金を振り込みいただく銀行(三井住友銀行かゆうちょ銀行かジャパンネット銀行)そして購入の色とサイズ(複数の場合はそれぞれ)を書いて送ってください。折り返し、こちらより私の連絡先と振込口座と振込金額確認をメールで返信いたします。ご入金が確認でき次第、商品のレインコートを送ります。(国内発送のみの対応)

ネイビー
32_convert_20100917155610.jpg31蟄神convert_20100917155552

ピンク
42_convert_20100917155644.jpg41蟄神convert_20100917155629

イエロー
52_convert_20100917155718.jpg51蟄神convert_20100917155702

【9月21日現在の在庫】
ネイビー  110 ○  120 ○   130 ○   140 ×
ピ ン ク   110 ○  120 ○   130 ○   140 ×
イエロー  110 ○  120 ○   130 ○   140 ×

富良野・メルヘンの木

富良野メルヘンの木を2年連続して撮りました。
昨年と今年とではレンズの違いと今年はPLフィルターを装着したという違いがありますが、いかがでしょう。
今年
1124h.jpg
昨年
1127_20100810172858.jpg


今年
1122m.jpg
昨年
1129g.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



パーソンズ・子供用レインコート 限定販売!
新品のパーソンズの子供用のレインコートの3色各4サイズが1着ずつだけ入手できましたので販売します。
シ-ムテープ張り防水仕様(縫い目から水が染み込みません)加工です。かわいいフード、バッグ付きです。


【お値段】販売価格はすべて1着格安の1280円送料無料です。(振込手数料はご負担願います)

【色とサイズ】色はネイビーピンクイエロー3色でサイズは110(身長105-115㎝身幅47㎝着丈75㎝)・120(身長115-125㎝身幅49㎝着丈80㎝)・130(身長125-135㎝身幅51㎝着丈85㎝)・140(身長135-145㎝身幅53㎝着丈90㎝)の4サイズです。各色各サイズ1着のみしかありません。

【ご購入方法】左の下の方の「メールはこちらから」というメール欄お名前とご住所代金を振り込みいただく銀行(三井住友銀行かゆうちょ銀行かジャパンネット銀行)そして購入の色とサイズ(複数の場合はそれぞれ)を書いて送ってください。折り返し、こちらより私の連絡先と振込口座と振込金額確認をメールで返信いたします。ご入金が確認でき次第、商品のレインコートを送ります。(国内発送のみの対応)

ネイビー
32_convert_20100917155610.jpg31蟄神convert_20100917155552

ピンク
42_convert_20100917155644.jpg41蟄神convert_20100917155629

イエロー
52_convert_20100917155718.jpg51蟄神convert_20100917155702

【9月19日現在の在庫】
ネイビー  110 ○  120 ○   130 ○   140 ○
ピ ン ク   110 ○  120 ○   130 ○   140 ○
イエロー  110 ○  120 ○   130 ○   140 ○

メルヘンの木

以前にこのブログにも載せた富良野メルヘンの木
ここなど、昨日の「春よ来いの木」以上に行くことが困難です。(悪路ということでなく、わかりにくいという意味)
まず幹線道路沿いじゃありません。
私はここは調べてから行ったのですが、それでも不安な経路でした。
まあちょっとしたお宝探しの気分です。
1257.jpg
1127.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

メルヘンの木は知ってます?

昨日紹介した大空町のメルヘンの丘ならぬ、富良野メルヘンの木ってご存知でしょうか?
富良野の南の道道253号からさらに細い道を入ったところにある木です。

ドラマ「北の国から」に使われて以来、よくCMやポスターに使われる木です(たぶん2本セットだろうと思うのですが・・・)。
看板も何もないので、よ~く覚えて行かないとわからないし、道が細くダートになるので、あきらめてしまったりするかもしれません。
写真右の2本の木です。
1257.jpg

1127.jpg

行くのは少しややこしい。南の方から富良野道道253号で向かいます。もうすぐ麓郷の交差点だなあと思ったら、道道が大きく左に曲がっているところがありまして、それを道道沿いに行かず、直進するように伸びる舗装道路に入ります。あとはそのまま道なりに行くとやがて地道になるのですが、その瞬間左を見てください。あると思います。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



写真素材 PIXTA
これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース