どこの町中にもある何の変哲もない小さな公園です。
しかし後に伝説番組と呼ばれるようになる「水曜どうでしょう」の前枠・後枠のロケ地になってからは公園の運命が変わりました。
私のように番組を見てやってくる人が後を絶たず、北海道新聞にはサッポロさとらんどや百合が原公園、モエレ沼公園といった大規模な公園とともに「札幌を代表する公園」として掲載されるまでになりました。
そしてこの公園は「水曜どうでしょう」ファンからは「聖地」と呼ばれています。

公園の高い方から下を見るとこんな感じです。いつもミスターはこの風景を見ながら滑り落ちていたのですね。

もうすぐこの公園の横にあるHTB北海道テレビが中央区に移転します。屋上のOnちゃんも新社屋に移動するらしいです。

社屋跡地がどうなるのか知りませんが、公園の背景が大きく変わるとしたら少し淋しい気がします。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト