どうでしょう聖地は変わる!?

札幌市豊平区にある「平岸高台公園」です。
どこの町中にもある何の変哲もない小さな公園です。

しかし後に伝説番組と呼ばれるようになる「水曜どうでしょう」の前枠・後枠のロケ地になってからは公園の運命が変わりました。
私のように番組を見てやってくる人が後を絶たず、北海道新聞にはサッポロさとらんど百合が原公園モエレ沼公園といった大規模な公園とともに「札幌を代表する公園」として掲載されるまでになりました。
そしてこの公園は「水曜どうでしょう」ファンからは「聖地」と呼ばれています。
100051.jpg

公園の高い方から下を見るとこんな感じです。いつもミスターはこの風景を見ながら滑り落ちていたのですね。
100055.jpg

もうすぐこの公園の横にあるHTB北海道テレビ中央区に移転します。屋上のOnちゃんも新社屋に移動するらしいです。
100054.jpg

社屋跡地がどうなるのか知りませんが、公園の背景が大きく変わるとしたら少し淋しい気がします。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


スポンサーサイト



「止別」駅と書いて「やむべつ」駅

止別駅北海道JR釧網本線無人駅です。
知床のウトロ方面への玄関口である斜里駅のとなりの駅です。
1135c.jpg

私は知りませんでしたが、あのミスター鈴井貴之氏監督の映画のロケ地でもあるそうです。
1136r.jpg

ただ私がこの駅に立ち寄ったのは駅舎にあるラーメン喫茶「えきばしゃでラーメンを食べることでした。
けっこうガイドブックなどでも紹介されていますが、地元の方が多かった感じでした。
1137y.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース