こちらのホタテバーガーは常連で

ホタテバーガーの勝負だとサロマ湖北勝水産も決して引けをとりません。
1021m.jpg

ここは、マクドナルドのように飲み物とのセットメニューもあり、自分で作ることはしません。
ここのホタテバーガーホタテがフライになっています。
P11000064g.jpg

ここには4年連続で立ち寄っています。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



サロマ湖畔・北勝水産ホタテバーガー

前回函館ラッキーピエロを紹介しましたが、ハンバーガーの勝負だとサロマ湖北勝水産も決して引けをとりません。
1021m.jpg
1147b_20111107213758.jpg

ここのホタテバーガーもおいしかったです。なにより中高年でも入りやすい(笑)
1088f.jpg

ここには3年連続で立ち寄っています。

でも函館ラッキーピエロとサロマの北勝水産は競合しません。函館とサロマは600km離れています。新幹線で東京-新神戸の距離です。北海道は広いです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


サロマ湖に行くついでに

サロマ湖に行くことがあれば近くにある北勝水産をおすすめします。
192_convert_20100214084443_20110417145230.jpg

ここのおすすめはホタテバーガーです。2年連続して食べに行きました。
191_convert_20100214084236_20110417145229.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース