道の駅ニセコビュープラザ

前回紹介したトマトは道の駅ニセコビュープラザ」で購入してそのままベンチに座って食べました。
羊蹄山の麓にあり、とても景色もきれいな場所です。
1363m_20100903063638.jpg

ここの物産売り場は年々人気が出ているようで人も多いです。
行った日はテレビスタッフも取材に来ていました。
357_convert_20100903063753.jpg


北海道へ行こう!~食を求めて~


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



南ふらの道の駅

富良野の南にかなやま湖という湖があり、その東に南ふらの道の駅があります。

ここもニセコビュープラザと同じく野菜の直売所があります。
1126n.jpg


ただ規模的にはニセコほど大きくはありません。
それでもメロンなど富良野の野菜や果物が安く売られているので利用しています。

なおすぐ近くにはラベンダーなどの畑もあり、とてもきれいな道の駅です。
1254d.jpg
1255o.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


道の駅ニセコビュープラザ

北海道ニセコ道の駅ニセコビュープラザがあります。
ここは野菜の直売所があり、都会では考えられない値段で新鮮な野菜が売られています。
私もメロンやとうきび、じゃがいもなど実家の分まで含めて大量に買って自宅に郵送します。

私は数年前からここを利用していますが、最近大型バスも来て混むようになりました。
どこか他を開拓しようと思っています。
1363m.jpg

ちなみにこのときは羊蹄山に笠がかかり、空にも表情豊かな雲が広がっていました。
1362u.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース