
JR稚内駅がリニューアルされた2012年に鉄道の駅に道の駅ができました。

そもそもターミナル駅にはお土産店や食堂などあるのが普通なので、ここが道の駅という感じはしません。

観光案内所もありますので周辺の観光情報が入手できます。

廃線になった鉄道の駅が道の駅として生まれ変わることはよくありますが、現役の駅で稚内駅のような規模のターミナル駅に道の駅が併設されるのは珍しいです。両者が補いあって繁栄していけばいいです。
結果的にに鉄道の駅としても道の駅としても日本最北端ということになります。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト