
ここの梅の開花情報はネットには出ていなかったのですが、近くに行く用事があったので寄ってみました。

撮影は咲いている木を中心にしていますので、かなり咲いているようには見えますが、実際にはまだ半分も咲いていませんでした。見頃は3月上旬でしょうか。

そうこうしているうちに曇り空も青空になってきたので、それならということで満開情報の出ていた梅小路公園に行ってみました。JR京都駅から線路沿いに西に15分ほど歩いた場所にあります。

情報の通り、見事に満開でした。ピンクの濃淡のコントラストがとてもきれいでした。

同じ京都で比べると、梅林の面積や本数では北野天満宮に遠く及びませんが、何といってもここは無料!贅沢なことを言ってはいけません。

梅に限らず、桜や紅葉など主な名所の情報は今やパソコンやスマホで簡単にわかるので出かける前にチェックしておけば、落胆して帰って来ることはまずありません。便利な世の中です。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト