大阪城の秋も見納め

前回掲載しましたように、今秋の紅葉は近場の大阪城公園で堪能しました。

IMG_10036.jpg

天守前広場にある大きなイチョウは推定樹齢200年だそうです。
天守に負けない存在感です。

IMG_10068_201511212005535e8.jpg

早朝で空気も澄んでおり、風も弱かったので、内堀の水面に石垣が鏡のようにきれいに映り、シンメトリーの美しさを醸し出していました。

IMG_10039_20151121200552252.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



シンメトリーのチャンス・・・だった

大阪城に行ったとき、広角レンズで何気なくお堀を撮ったら、見事に石垣が水面に映り、きれいなシンメトリー(線対称)となりました。
JOO1001.jpg

そしてふと目を右にやると、水面に大阪城が写っています。
これはいい光景!と思い、シャッターを切りました。
JOO1005.jpg
JOO1006.jpg

ところが露出がうまくいかず、また水面に写っている大阪城が全部写らないので、少し場所を変えて・・・と歩きだした途端に大学生の水質調査が始まり、水面は波紋だらけに・・・
調査は続き、静かな水面に戻ることはありませんでした。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース