流氷の天使は少ない方がいいかも

紋別というと思いつくのが巨大なカニの爪のモニュメントです。
2015広角6D (1130)

その「カニの爪」のすぐ近くにオホーツク流氷科学センターGIZAがあります。
クーポン券があったので入館料は450円から350円になりました。
2015広角6D (1131)

訪れたときは「世界最大数のクリオネ展示中」がひとつのアピールポイントでした。
IMG_10128_201511282029380b6.jpg

実際に水槽を見ると、確かにちっちゃいクリオネがうじゃうじゃおりました。
IMG_10129.jpg

ただクリオネが小さいためか、それともあまりに多すぎるためか、正直期待したほどの衝撃がありませんでした・・




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



ややお得です

釧路に行くときは必ずと言って立ち寄る和商市場
P11000260_20130328132425.jpg

ベタと言われるでしょうが、ここで勝手丼を食べずにはいられません。
P11000258_20130328132434.jpg

ちなみに和商市場のHPからクーポン券が印刷できます。
お店は限定されますが、勝手丼10%割引になります。
昨夏はクーポンを利用して「さとむら」さんで勝手丼を作ってもらいました。
P11000259_20130328132433.jpg
1500円だと150円引き。お茶代程度のささやかなお得感ですが、知っていて損はありません。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース