1台+1台=1台!

私はプリンターを2台保有していました。
「本気の印刷」は高級機キヤノンPro9000A3サイズまで「普段の印刷」は汎用複合機キヤノンMP640A4サイズまでという感じの使い分けです。

1005_20140107214523ca1.jpg

ただ2台を持つのは、インクが2種類必要で不経済だし、とくにPro9000は大きく重く場所も取ります。
さらに自分にPro9000を使いこなす力量がない上に、印刷する写真そのものもさほど上手くはない・・と気づきまして、
このたび新たにプリンターを1台にまとめまることにしました。

新しく買ったのはエプソンのEP-976A3という機種です。
ときどきA3」というキャッチコピーで宣伝している複合機です。手差しですが後ろトレイからA3印刷が可能なのが決め手でした。(A3写真用紙がありますし、たまにA3印刷をすることがありますので)
1002d.jpg

できれば使い慣れたキヤノンから離れたくなかったのですが、今のキヤノン複合機にはA3対応の機種はありません。
さらにはしばらく前から後ろトレイさえもなくなりました。ですからちょっと1枚だけB5サイズを印刷したいときもわざわざ用紙を入れ替えねばなりません。

ということでキヤノンPro9000+キヤノンMP640エプソンEP-976A3となりました。
1021_20140107214523c17.jpg

ちなみに新たに買ったエプソンEP-976A3は2万5千円で、手放したキヤノンPro9000とMP640はオークションで合わせて4万7千円で売れました
差し引き2万円余りの黒字です。こんなときオークションはありがたいですね。

1019_20140107214524df5.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



一生分のプチプチが~

5月以来はまっているヤフーオークション
家の中のいらないものを売っては送るのですが、やはり運送中に壊れてはいけないので、梱包には気を遣います。
そこで役立つのがエアクッション、いわゆるプチプチです。

先日楽天ポイントが期限が迫っていたので、ちょうどなくなったプチプチを購入しました。
120cm×42mを2ロール・・・
感覚がわからなかったのと1ロール980円と安かったので2ロール買ったのですが、自分にとっては一生分のプチプチが届きました。42mってすごいんですね・・・
001_convert_20100817101935.jpg

運送屋さんが持って来たときには、しばし目が点でした。
はてさて、これから何を出品しようか・・・
とりあえずは左の開けている方でビデオデッキを梱包しました。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


意外だった携帯ストラップ

ヤフーオークションの話です。

夏の北海道旅行の折に乗った新日本海フェリー内でビンゴ大会がありました。
結局は当たらなかったものの「残念賞」で新日本海フェリー就航40周年」と書かれた携帯のストラップがもらえました。
005.jpg
006.jpg

しかもネックストラップだし、こんなの使わないなあと送料込180円でヤフーオークションに出しました。

すると何と1000円で落札されてしまいました!
改めて、どこにもマニアの方って存在するんだなあと感心するやら驚くやら・・

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース