
1日の乗降客数1300人というのは駅の規模に比べると多いです。ウポポイ開業でさらに増えつつあります。

混合ホーム2面3線の地上駅です。ダイヤ改正で特急も停車するようになりました。

駅前はきれいに舗装されて新しくなった雰囲気です。タクシーも停車していました。

郵便ポストや自販機もアイヌ文様です。とにかくウポポイ一色という感じです。

みどりの窓口も各駅が営業時間を短縮する中で、ここはウポポイの営業時間20時に合わせて20時30分まで延長されています。特急停車駅になり、窓口の営業時間も延長されて、ウポポイに寄せるJRの期待が伺えました。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト