雲海見れず・・・

ふだんなら晴れているのはうれしいのですが、雲海を見に行ったのだから、このときばかりは雲に出てほしかったのですが・・・若干出てはいるものの雲海にはいたらず・・・
1110m.jpg

きれいに澄みきっていました。本来なら、眼下のツインタワーのてっぺんあたりだけが雲の上に出ているそうです。
1111v.jpg

ちなみに夏の雲海発生率は約30%だそうです。
これで見れなかった人はまた翌年も行く・・・やるな!アルファリゾート・トマム!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



トマムの眺め

アルファリゾート・トマムに着いたときは大雨でした。
部屋は20階でしたが、ごらんのような感じ・・・
1102s_20100810154055.jpg

ただ翌朝には雨は上がり、一安心。
1103f.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


アルファリゾート・トマムの難点

今回宿泊したアルファリゾート・トマムは施設もきれいでよかったです。
部屋もツインにしてはとても広く、全室眺めがいいように工夫しています。
1101t.jpg

ただチェックインに20分以上かかったのはやや問題ありです。
たまたま私たちが来た時がそうだったのかと思いきや、その後もフロント前は長蛇の列でした。
1236q.jpg

これは一考の余地ありだと思いました。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


ツインタワー!

今年は初めてアルファリゾート・トマムに宿泊しました。
思っていたよりも宿泊料金が安かったので、一度泊まってみました。
山の中にどーんとツインタワーがそびえたっているのはいかにも「開発」という感じですね。
さぞかしヒグマキタキツネは驚いたことでしょう。
1104w.jpg

ちなみにツインタワーはもう一組あり、ランクが違うようです。
1106k.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース