東寺の五重塔
comment
初めまして
訪問履歴からお邪魔させて頂きます。
ご訪問頂き有難うございました!
桜と五重塔の共演、美しいですね~
思わず見とれてしまいました。
よろしければまたお邪魔させて下さいm(_ _)m
ご訪問頂き有難うございました!
桜と五重塔の共演、美しいですね~
思わず見とれてしまいました。
よろしければまたお邪魔させて下さいm(_ _)m
てかてぃ~さんへ
コメントありがとうございます。
北海道が好きで始めたブログですが、年に1~2度行ければいい方で、どうしてもタイトルとは裏腹に関西の風景写真も多くなります。
これからもよろしくお願いします。
北海道が好きで始めたブログですが、年に1~2度行ければいい方で、どうしてもタイトルとは裏腹に関西の風景写真も多くなります。
これからもよろしくお願いします。
No title
こんにちは
はじめまして♪
もうすぐゴールデンウィークなので
何処に出かけようかと迷っています。
京都は風情があっていいですね♪
修学旅行で行ったっきりなので
ちょっと行ってみたいです♪
はじめまして♪
もうすぐゴールデンウィークなので
何処に出かけようかと迷っています。
京都は風情があっていいですね♪
修学旅行で行ったっきりなので
ちょっと行ってみたいです♪
キレイな桜で
京都に行こうのCMみると行きたくなる京都!
桜の時期行きたいと
思うだけで・・・
行けないでいます。
写真で行った気分に
(人´ェ`*)アリガトゥ(*´ェ`人)
桜の時期行きたいと
思うだけで・・・
行けないでいます。
写真で行った気分に
(人´ェ`*)アリガトゥ(*´ェ`人)
パンダさんへ
私も京都はむちゃくちゃ近いというほどではないのですが、撮りたい被写体がいっぱいありそうでここ最近よく通っています。
さしあたり5連休あたりも・・・
さしあたり5連休あたりも・・・
RAAAMUUUさんへ
確かに京都はたくさんの撮りたい場所があります。
私もGWに行こうかと思っています。が人は多いでしょうね・・・
私もGWに行こうかと思っています。が人は多いでしょうね・・・
こんにちは。
京都を旅して来た友人から、昨日お土産をたくさん頂戴いたしました。
東寺も行かれたそうです。一頻り京都の思い出話に花が咲きました。
私も京都が大好きで、もう数え切れないほど訪ねています。
東寺を訪ねた当時を思い出します。(アラアラ、親父ギャグが出てしまいました)
応援ポチ!
東寺も行かれたそうです。一頻り京都の思い出話に花が咲きました。
私も京都が大好きで、もう数え切れないほど訪ねています。
東寺を訪ねた当時を思い出します。(アラアラ、親父ギャグが出てしまいました)
応援ポチ!
サムさんへ
コメントありがとうございます。
私の家から京都まで場所にもよりますが1時間少しです。
だからちょこちょこ行けますが、旅行で限られた日数となると悩みますね~
きっとご友人の土産話にも花が咲いたことでしょう。
私の家から京都まで場所にもよりますが1時間少しです。
だからちょこちょこ行けますが、旅行で限られた日数となると悩みますね~
きっとご友人の土産話にも花が咲いたことでしょう。
こんにちは
私も昨日東寺の前を通りました。
結構携帯をかざしていたり、カメラを構えている人を見かけますね。
昨日は伏見稲荷大社の稲荷祭りでおみこしの区内巡幸で
京都駅近くも賑わっていましたよ。
結構携帯をかざしていたり、カメラを構えている人を見かけますね。
昨日は伏見稲荷大社の稲荷祭りでおみこしの区内巡幸で
京都駅近くも賑わっていましたよ。
Chocoさんへ
やはり何気なく東寺の前を通り過ぎるという住環境がうらやましいですね~
北海道はもちろんのこと、京都や奈良も「さあ行ってこよう」という気で出かけないといけません。
さりとて地元の尼崎には今ひとつ撮影したい場所が・・・
北海道はもちろんのこと、京都や奈良も「さあ行ってこよう」という気で出かけないといけません。
さりとて地元の尼崎には今ひとつ撮影したい場所が・・・
京都の五重の塔もいいですよね!
山口県にある瑠璃光寺にある五重の塔は焼け落ちなかった為
復元とかじゃなくて、かなり圧倒されますよW
山口県にある瑠璃光寺にある五重の塔は焼け落ちなかった為
復元とかじゃなくて、かなり圧倒されますよW
まなみさんへ
京都にはいくつかの五重塔がありますが、いずれも圧倒されます。
ましてや高層ビルを知らない創建時の人たちの気持ちはさぞかし驚きと崇拝の念がすごかったんだろうなと思いますね。
ましてや高層ビルを知らない創建時の人たちの気持ちはさぞかし驚きと崇拝の念がすごかったんだろうなと思いますね。