北海道は乗馬王国
comment
こんばんは。
saryuです。
馬を見て思い出しました。
当時、血気盛んな青年だった私は馬にエサをやろうと近づきました。
にんじんの握り方がまずかったんですね、こう、バットを握る感じで持ってしまったわけです。
…結果はガブリと行かれました(涙)
小さい馬だったので、ケガしませんでしたけど、ビックリした事を思い出しました。
馬を見て思い出しました。
当時、血気盛んな青年だった私は馬にエサをやろうと近づきました。
にんじんの握り方がまずかったんですね、こう、バットを握る感じで持ってしまったわけです。
…結果はガブリと行かれました(涙)
小さい馬だったので、ケガしませんでしたけど、ビックリした事を思い出しました。
No title
乗馬楽しそうですね☆
海岸線を馬とともに走るのは気持ちよさそうですね!
海岸線を馬とともに走るのは気持ちよさそうですね!
saryuさんへ
いつもありがとうございます。
いわゆるトラウマですね~
彼らも悪気はないのですが、こちらが習性を知らないと驚くことがあります。
大声を出すとか後方から急にさわるとかすると、危ないです。
いわゆるトラウマですね~
彼らも悪気はないのですが、こちらが習性を知らないと驚くことがあります。
大声を出すとか後方から急にさわるとかすると、危ないです。
メタボ中年さんへ
コメントありがとうございます。
とにかく北海道の乗馬は風景と一体となってすばらしいです。
とにかく北海道の乗馬は風景と一体となってすばらしいです。
こんばんわ
はじめまして。
ご訪問ありがとうございます。
北海道いいですねぇ~
以前旅行で小樽&函館に行ってから魅了されています。
いつか車とフェリーで行ってみたいと思っています。
ご訪問ありがとうございます。
北海道いいですねぇ~
以前旅行で小樽&函館に行ってから魅了されています。
いつか車とフェリーで行ってみたいと思っています。
乗馬王国
いいですね~☆乗馬。
自然の中でお馬さん、癒されたい。
自然の中でお馬さん、癒されたい。
翔鳥さんへ
コメントありがとうございます。
今度はぜひ道東か道北方面へどうぞ!
まったく道南と印象が違いますよ~
今度はぜひ道東か道北方面へどうぞ!
まったく道南と印象が違いますよ~
えみごんさんへ
コメントありがとうございます。
人間とのつきあいに疲れたとき、お馬さんの目はホッとさせてくれます。
人間とのつきあいに疲れたとき、お馬さんの目はホッとさせてくれます。
No title
確かに北海道では、こういう馬が歩いている風景は普通ですもんね。
十勝にもホーストレッキング用に整備された馬の道なんてものもありますよ。
十勝にもホーストレッキング用に整備された馬の道なんてものもありますよ。
田園くらしすとさんへ
乗馬コースに丘あり谷あり海あり湖あり踏切あり・・・ですもんね~
驚きます!
驚きます!